EURAXESS Japan Tour 2016 @ Kyoto (1/29、京都、楽友会館)。京都大学学術研究支援室はEURAXESS Links Japanと共同で、欧州の研究・教育資金に関する研究会を開催します。


EURAXESS Japan Tour 2016 Kyoto University 29 January_jp

趣旨

京都大学学術研究支援室では、欧州拠点(ロンドン、ハイデルベルクオフィス)と連携し、欧州における研究・教育資金の獲得支援を行っています。この度は、EURAXESS Links Japanと共同で、欧州の研究資金に関する最新の情報を共有し、また日欧の国際共同研究、学生交流における新たなランドスケープを描くことを目指した研究会を開催します。
欧州ではHorizon 2020に代表される大型の研究プロジェクト資金、Marie Curie actions等の国際的な学生交流資金の枠組みが整備され、広く欧州域外の研究機関に対しても、最先端の共同研究に参画する機会が開かれています。日欧の共通課題の解決にむけて、日本の研究者の参画に高い期待が寄せられておりますが、同時に研究支援の側においても、共同研究チームの設立、国際ファンドの獲得、持続的なマネジメントを支援する体制の構築が必要とされています。
本研究会では、欧州委員会から研究・教育連携のエキスパートによる講演、合わせて京都大学における国際連携の事例紹介が行われます。
日欧の国際共同研究と学生交流について、学生、研究者および研究支援者間で広く共有し、新たな展望を描く機会とすることを目指しています。

日時

2016年1月29日(金)14:00-18:30

プログラム(案)

+ 13:30 Registration

+ 14:00 Opening Address
      Dr. Tadashi Sugihara, Deputy Director of Kyoto University Research Administration Office (KURA)

+ 14:05 Japan ‘globalised’ research landscape: status and required improvements
                 Dr Matthieu Py, EURAXESS Links Japan

+ 14:25 Kyoto University’s situation with regards to research collaboration and mobility in Europe
                 Mr. Tamaki Suzuki, Research Administrator, Kyoto University Research Administration Office (KURA)
   
+ 14:40 EU Programmes: Research Funding, Research Cooperation and Mobility – H2020, Marie Curie, ERC
                  Dr Leonidas Karapiperis, Head of Science and Technology section, Delegation of the European Union to Japan

+ 15:15 Break

+ 15:30 Support to Researchers: EURAXESS and EURAXESS Links Japan
                 Dr Py, EURAXESS Links Japan

+ 15:55 Support to Researchers: Horizon 2020 National Contact Point actions
                Dr Hiroshi Matsumoto, Horizon 2020 National Contact Point (NCP) Coordinator

+ 16:35 Experience sharing session by researchers affiliated to Kyoto University:
                 1. Creating a Joint Degree Program: MA Transcultural Studies in Kyoto and Heidelberg
                      Dr Björn-Ole Kamm, Senior Lecturer at the Kyoto University Graduate School of Letters
                 2. An example of collaboration in materials science between University of Bordeaux and Kyoto University
                      Dr Kazuhiro Fukami, Department of Materials Science and Engineering, Graduate School of Engineering

+ 17:10 Closing remarks
      Prof. Junichi Mori, Vice President for International Relations, Director General of the Organization for Promotion of International Relations (OPIR), Director-General of Kyoto University European Center.

+ 17:20 Networking reception

+ 18:30 Close

(会議言語: 日本語、一部英語)

 

会場

京都大学 楽友会館  2階会議・講演室
〒606-8501 京都市左京区吉田二本松町

https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/facilities/campus/rakuyu

 

*会場へのアクセスマップ
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/rakuyu/access.html

 

参加登録

参加は事前登録制とさせていただいております。
以下のウェブサイトの登録フォームより、登録をお願いします。

https://goo.gl/vXspnU

[問い合わせ]

京都大学 学術研究支援室(URA室) EURAXESS Kyoto Workshop事務局

鈴木環(リサーチアドミニストレーター)
電話番号: 075.753.5163
Email: kyoto-eu2016@kura.kyoto-u.ac.jp
https://www.kura.kyoto-u.ac.jp/

EURAXESS Link Japan (Tokyo)

Dr. Matthieu PY, Ph.D
Country Representative
Office: (+81) (0)3 5276 8126
Email: japan@euraxess.net
Website: http://japan.euraxess.org

 


pagetop
Search