APRU

概要

apru-banner-wline

  • 名称:Association of Pacific Rim Universities
  • 読み方:アプル
  • 日本語:環太平洋大学協会
  • 加盟数:16カ国・地域、45大学(2016年現在)
  • Webサイト: http://www.apru.org/

1997年、環太平洋圏の主要大学の学長の提案により発足した国際大学連合。相互理解を深め、環太平洋地域にとって重要な諸問題(経済発展、都市化、地球温暖化、高齢化社会など)に対し、研究・教育の分野で協力・貢献することを目的としています。APEC(アジア太平洋経済協力会議)閣僚会議2012の共同声明において、域内の学生・研究者の交流の促進に重要な役割を果たす組織とされました。
京都大学は、2009年から2013年まで日本を代表しAPRU理事を務めました。
現在16カ国・地域、45大学が加盟、事務局は香港科技大学構内に置かれています。

APRU / AEARUのパンフレット

APRU/AEARUのパンフレット – 2013/2014 (PDF: 1.0MB)
2011/2012
2010/2011
brochure

主な活動内容

  • APRU学部学生サマープログラム
  • APRU博士課程学生会議
  • APRUリサーチシンポジウム

参加者募集

APRUに加盟している45の大学が毎年、研究者・院生向けのシンポジウム・研究ワークショップや学生向けのサマープログラムなどを開催しています。

APRU事業に参加される方を募集しています。是非ご応募ください。学内公募は、現在募集中の事業一覧に掲載します。

事業主催募集

APRU事業を主催してみませんか?

本学はAPRU事業を主催することを通じて、世界有数の大学の学生や研究者、学長を京都へ招き、京都大学はもとより、京都や日本の良さを世界へ発信するとともに日本の方々に国際交流の機会を提供しています。

主催事業の対象は、各種シンポジウム、カンファレンス、学生プログラムです(過去の事業一覧参照)。各研究科で主催の提案がある場合は、是非ご応募ください。

次の募集は未定です。募集は、現在募集中の事業一覧及び京都大学ホームページに掲載します。

本ネットワークに関するお問い合わせ先

企画・情報部国際交流課国際交流推進掛
電話 075-753-2010
E-mail ipromo-a-mail2.adm.kyoto-u.ac.jp (“-a-“を@に置き換え)

pagetop