2024年8月16日から25日にタイ科学技術博覧会2024が開催され、本学も日本パビリオン内に出展しました。
当該博覧会は、タイ高等教育科学研究イノベーション省(Ministry of Higher Education, Science, Research and Innovation)及び国立科学博物館主催により毎年開催され、科学技術分野におけるタイ国内最大のイベントです。
本学も毎年出展しており、今年度は以下の展示を通して本学の研究・教育・社会貢献活動を広く紹介しました。
・JASTIPの活動
・オオサンショウウオ(特別天然記念物)の保護活動について(連携先:地球環境学堂・西川研究室、KURA)
・ASEAN地域におけるスマートガスネットワークの構築・推進に関して(連携先:八千代エンジニヤリング株式会社、株式会社Atomis)
開会式の日には、タイ政府高官や駐タイ日本国大使の訪問、またタイメディアでの紹介もありました。
連日、現地の小中高校生、大学生、親子連れ等、多くの来場者があり、本学のブースにも合計約1700名以上の訪問がありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |