スウェーデンー京都シンポジウムを開催しました


京都大学はスウェーデン・ストックホルムにおいて、ストックホルム大学、ウプサラ大学、ストックホルム王立工科大学(KTH)、カロリンスカ研究所との共催による国際シンポジウム「Sweden-Kyoto Symposium」を開催しました(2014年9月11日、12日)。ハイデルベルグオフィスは企画運営支援を担いました。

学術成果の発信および国際共同研究の推進により、海外における本学のプレゼンスを高めることを目的としたもので、2日間で述べ150人を超える参加者が集いました。

1日目は、各大学の紹介、および北川進 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS)長による講演等が行われました。2日目は、共催の4大学に分かれ、エネルギー科学から生命情報学、高齢化問題、哲学等に至る10の学術セッションおよび研究室訪問等が行われ、今後の両国間における研究協力に繋がる熱い議論が繰り広げられました。本シンポジウムによって得られた知のネットワークが、日瑞の学術面での持続的な連携を牽引することが期待されます。

 

sweden poster

[パラレルセッションのタイトル]

  1. Nuclear Fission and Fusion
  2. Smart Energy Systems ? Energy Storage (Battery, Fuel Cell, Hydrogen Storage), Access Network, and Control System 3. Comprehensive Control of Cognitive Impairment ? Aging Issues 4. Bio-informatics- Life Science and Information Science 5. Human-Centered Design of Sociotechnical Symbiotic Systems 6. Cutting-edge Organic Chemistry- Organic Synthesis, Element Chemistry, Materials Chemistry, Polymer Chemistry, and Chemical Biology 7. Micro-engineering- Microfluidics Devices and Advanced Surface Engineering 8. Ethics/Political Philosophy- Applied Ethics and Political Philosophy 9. Outstanding Young Researchers- Academic Diversity, Academic Freedom 10. Ecology and Evolution ? Indirect Interactive Web: Linking Evolution with Ecosystem

シンポジウムウェブサイト

本学ウェブサイト掲載記事


pagetop
Search